お知らせ
訪問リハビリテーションのごあんない
2025.02.01
訪問リハビリとは?
国家資格を持つリハビリ専門員が利用者様のご自宅へ訪問し、主治医の指示に基づいたリハビリテーションを行います。
-
- ・身体機能の回復・維持:歩行・食事・トイレなどの日常動作の向上をサポート
- ・生活の質(QOL)の向上:自立した生活や社会参加を促進
- ・ご家族の負担軽減:介助方法の指導、福祉用具の選定アドバイス
ご利用の流れ
-
- ・ケアマネージャーへ相談
- →訪問リハビリ希望の旨を担当ケアマネージャーにお伝えください。
- ・当院へご依頼
- →居宅介護支援事業者(ケアマネージャー)より、当院へ依頼していただきます。
- ・必要書類の準備
- →主治医より情報提供書を取得(当院の主治医の場合は不要)
- ・訪問・契約
- →当院スタッフが訪問し、ご自宅の状況を確認、契約手続きを行います。
- ・訪問リハビリ開始
- →毎週決まった曜日・時間に訪問し、リハビリを実施します。
訪問リハビリの時間・料金
要介護度 | 自己負担額(1回60分) |
---|---|
要支援2(1割負担) | 993円 |
要介護1(1割負担) | 1,026円 |
※ お身体の状態やご都合に応じて、40分~60分のリハビリを調整可能です。
※ 自己負担額には個人差がありますので、詳細はお問い合わせください。
訪問リハビリ受付・お問い合わせ
東大泉病院 訪問リハビリテーション
📍 東京都練馬区東大泉 7‐36‐10
📞 03-3924-5820
📞 070-1573-0548(担当:森)
⏰ 時間:9:00~17:00